本文へ移動

メッセージ

先輩からのメッセージ

 理容科
 理容科
 美容科
 美容科

美容師は、目の前のお客様を幸せにする仕事

OB&OGメッセージ
入学時は美容について右も左もわからなかった自分へ確かな技術をつけていただいたことが、その後の自信と成長につながったと思います。
真面目な生徒ではありませんでしたが(笑)、今でも先生方には良くしてもらっています。
美容師は自分の技術でお客様を喜ばせ、そのお客様と共に歳を重ねていけるやりがいのある仕事だと思います。目の前のお客様に全力になれる『いい奴』には必ず評価がついてきます。頑張ってください!

福岡県立小倉西高等学校
武田 英紀 amon平和通り店/オーナースタイリスト 美容師

時代の流れに乗れるのは、確かな技術があるから

OB&OGメッセージ
私が理容師になろうと思ったきっかけは、実家が床屋だったので理容師免許を取得してみようかなという軽い気持ちでした。
しかし、理容室が少なくなって来ている今、大きなチャンスの流れを感じています。
逆境をチャンスと捉えられるのは、先生達が真摯に向き合って生徒達に確かな技術を身につけさせてくれたからだと思います。
大変なこともありますが、お客様に直接「ありがとう」と言ってもらえる、やりがいのある仕事です。

九州国際大学附属高等学校
池見 一馬 Gentleman BARBERSHOP/オーナー

シザーひとつで人の印象を変えられる

OB&OGメッセージ
美容師の魅力は、なんと言っても自らの手で多くの人を綺麗にできることです。
シザーを使ったカットの授業は美容師としては基本ですが、サロンワークだけでは体験できないヘアメイクの現場など幅広い分野を間近で見て緊張感や技術を学べるところが今も役立っています。
「努力した分だけ自分に成果としてかえってくる。」 この言葉を糧に、これからも私に携わるすべての人にパワーを与えられるような美容師でいたいと思います。

福岡県立若松高等学校
丸目 奈々 AFLOAT JAPAN/美容師

理容師として一番大切なことは「続ける」ということ

OB&OGメッセージ
美容師だった母の仕事を幼いころから見て育ち、保育園のころからこの業界に憧れ、この学校で理容師免許を取得しました。
理容科の先生は熱い先生が多く、学生の上達したいという気持ちに応えて毎朝必ず朝練にきて指導してくださいました。 その時身についた「続ける」ということが、私の財産になりました。 理美容師の仕事は華やかに見えますが、お客様に喜んでいただくには、常に努力が必要です。 だけど、「続ける」ことで必ず成長できます。
多くのお客様に喜んでいただける素敵な理容師になってください。

福岡県立青豊高等学校
佐藤 翔一 BLUE on PINK/スタイリスト

徹底的にフォローしてくれるから安心!

OB&OGメッセージ
現在の職場で女性へのシェービングをする機会が多く、多くのお客様に自己処理とプロの技術の違いに驚いていただいています。その時の笑顔が何よりの誇りになっています。
学校の思い出は、先生が私1人のために、放課後にスチーマーを用意してシェービングの練習をさせていただき、手厚くサポートしてくださいました。
最初は何もできなくて当たり前ですので、フォローし合って成長しましょう!

福岡県立小倉西高等学校
原田 彩花 ビューヴィサージュ天神イムズ店/理容師・エステティシャン